3人目の人見知りが始まりました。
生後4ヶ月で始まったので、早い方なのかな?
人見知りが早く始まる赤ちゃんは賢いんだと言われました。
同じく人見知りがひどかった長女、長男を比べて、女の子と男の子の違いについてお話ししたいと思います。
人見知りが早い赤ちゃんは賢い?
人見知りが早い赤ちゃんは賢いと言われたけれど、本当にそうなのでしょうか?
人見知りは、いつもお世話してくれるママと、他の人を区別できるようになったために起こります。
赤ちゃんは毎日抱っこしてくれたり、ミルクやおっぱいをくれるママが大好きなんですよね。
ママが抱っこしてくれるのが1番安心します。
でも生まれたばかりの時は、ママと他の人を区別できません。
誰に抱っこされてもニコニコして、可愛がられていました。
それが一転、他の人に抱っこしてもらうと泣いてしまうので、赤ちゃんにも抱っこしてくれた人にも申し訳ない気持ちになってしまいますよね。
でも、人見知りは脳の成長の証です。
ママと他の人を区別できるようになったのですから。
ちゃんと成長してくれたんだと嬉しくなりました(*^_^*)
でも、人見知りが早いからといって、頭が良いわけではありません。
長女も早かったけれど、普通だと思います(^_^;)
それに、人見知りをしないからといって成長していないかというと、絶対そんなことはありません。
ママと他の人を区別できるようになったけれど、そこまで他の人も恐くないとか、パパも大好きなどありますよね。
人見知りは一般的に生後6ヶ月~生後8ヶ月ごろに始まるそうです。
しばらくはママじゃないと!という日々が続くんだなぁ。
人見知りは女の子と男の子で違う?
我が家の長女、長男も人見知りがひどかったです。
二人を比べてみると、女の子のほうが早かった。
長女も生後5ヶ月ぐらいには人見知り。
パパ見知りももちろんあって、私がずっと抱っこしていました。
対して長男は生後6ヶ月を過ぎても、誰に対してもニコニコ。
この子は可愛がられて得だなぁと思っていたら、生後8ヶ月ぐらいで突然始まりました。
夫も、おじいちゃんおばあちゃんも残念そうでした(^_^;)
小さい頃って、女の子のほうが成長が早いですよね。
おしゃべりとか、おむつ外しとか、文字の読み書きとか、女の子は出来ていても男の子はまだということが多い。
だから人見知りも女の子のほうが早いのかなと感じました。
個人差があると思いますが、我が家はそんな傾向です。
まとめ
人見知りは脳や心が成長したということ。
賢さとの関係はそれほど無いと思いますが、着実に日々成長しているんですね。
女の子と男の子はどちらも人見知りしましたが、女の子のほうが早く始まり、激しかったと思います。
人見知りはママとの信頼関係の証とも言われます。
しばらくは大変だけどママじゃないと~!と泣く赤ちゃんも可愛いです。
赤ちゃんの人見知りはいつか落ち着くものなので、頑張りましょう♪
コメント