先週末に34週の妊婦健診に行ってきました。
雨だったので子どもたちはパパとお留守番してもらい、一人で行ってきました。
一人で行くと早く着きすぎて、結局1時間半ぐらい待ちました><。
次回からは産休に入って平日に行けるので、待ち時間も短くなるかなぁ。
34週の検診の様子と最近の私の様子についてです。
[adchord]
34週の検診と赤ちゃんの体重など
34週の検診では、尿検査とエコーの他に、後期の貧血検査がありました。
採血だなんて知らなかったので、心の準備が…笑
でもとても上手な看護師さんで、全然痛くなかった。
後期の血液検査は1本で良いみたいで、低血圧の私でも出なくなるということはなかったです。
初期の4本は辛かったからなぁ。
その後、エコーでした。
赤ちゃんの体重や頭位のデータは、
BPD(頭の幅):86.4mm
FL(太ももの骨の長さ):62.2mm
AC(お腹周りの長さ):296.0mm
EFW(推定体重):2325g
と驚きの体重になっていました。
32週で1800gだったのに、もう2300g!?
2週間で500gも増えるなんてあるんですね。
頭も36週相当の大きさだし、産むときが心配です…
ちょっと大きめに出ちゃっただけならいいのですが。
なるべく小さく産みたいんだけどなぁ。
さすが経産婦。
毎日のんびり過ごしているし、食べたいものを食べているし、大きくなっちゃうのかも。
運動もがんばらなくっちゃ!
胎動が相変わらず激しい
胎動は相変わらず激しいです。
今回の検診で心配だったのが、逆子になっていないかどうか。
30週で気づかないうちに逆子になっていたので、気になっていました。
胎動が激しくて、胸の下あたりも、逆に恥骨のちょっと上あたりもグニグニ押されます。
痛いほどじゃないけど、仕事中はかなり気になる。
前回先生に、赤ちゃんの足で蹴られるのが上じゃないとダメだと。
もし下に変わったら来てください、と言われていたんです。
でも上も下も動くから分からなくて。
結果は、ちゃんと頭が下にありました。
これで一安心!
さすがにもうひっくり返ったりはしないよね。
下の方の胎動は手なのかなぁ。
頭という感じではないんですよね。
何かが突っ張ってる感じ。
前駆陣痛みたいなお腹の張り
毎回検診で先生に聞かれます。
「お腹の張りはどうですか〜?」
「たまに張ります。」
「たまになら大丈夫ですね。」
と、いつもこんな流れです。
でも、たまにってどのぐらいの頻度を言うんだろう?
私の場合、動いたときに張ると言うより、横になって休んでいた方が張ります。
土日は子供と出かけることもあり、そのときはお昼寝中も10分おきぐらいで張るし、
平日も夜夕食後あたりから数回張ります。
寝かしつけ中も横になると張ってる。
横になって休んでいるときは気付きやすいだけ?
動いているときも張っているのかもしれないですけどね。
この記事を書いている今も張ってきた…
今まであまり張りを感じたことがありませんでした。
1番上の子は全然何もなかったし、二人目は切迫早産になり張り止めを飲んでいました。
妊娠後期ってこんなに張るものなんですね。
でも痛みはありません。
お腹がキューっと収縮して、ちょっと呼吸がしづらい感じはあるけれど、そのぐらい。
これは前駆陣痛なのか、ただの張りなのか?
前駆陣痛が早くから始まっても生まれたのは予定日だった、と言う話もよく聞くので、難しいですね。
今から張り止めを飲むと産むのが遅くなりそうだし。
本当に2300gあるなら、それほど心配しなくてもいいのかなと。
肺が完成すると言われている35週は絶対超えて欲しいけど、それももうすぐ。
36週以降なら生まれても大丈夫な気がします。
赤ちゃん用品の準備が全然できていないので、まずやらなきゃ!
明日にでも西松屋に行こうかな〜。
次回の妊婦健診は2週間後の36週でした。
35週から毎週かと思っていたのでちょっと残念。
それまでに何もないと良いのですが(^_^;)
お読みくださりありがとうございました!
▼ポチっと押していただけると嬉しいです!
コメント